◇フラグが機能しない(?)です… - -相生浅葱 0年7月19日15時3分(#7069)
├・焦らずに… - -IB 0年7月19日15時27分(#7070)
├◇注※!作成途中のシナリオをプレイする時。 - -TELぅぇぃ 0年7月19日15時31分(#7071)
│└・失礼しました〜! - -TELぅぇぃ 0年7月19日15時32分(#7072)
└◇修正するたび立ち上げているのですが。 - -相生浅葱 0年7月19日15時56分(#7073)
  └◇お手数ですが・・・・ - -TELぅぇぃ 0年7月19日16時52分(#7074)
    └・ファイル届きました・・・ - -TELぅぇぃ 0年7月24日0時59分(#7139)
| 7069 | フラグが機能しない(?)です… | 相生浅葱 | 0年7月19日15時3分 | - | URL | 
| 今、シナリオ作りで行き詰まってます。 フラグ変更してもカードが表示されなかったり、 セリフが換わらなかったりするんです。 どなたか助けてください! | |||||
| 7070 | 焦らずに… | IB | 0年7月19日15時27分 | URL | |
| (記事番号7069へのコメント) はじめまして、IBと申します。 フラグの操作でお困りの様ですね。作者としては未熟な私でよろしければ お答えします。 多分、エディタで修正しながらエンジンで検証していて、そういう事態になっている のでしょう。エディタの修正は、即座には反映されないので要注意です。 まず、エディタで「保存」の操作をしてシナリオ部分を更新する必要がありますが、 エンジンの方では、まだ更新されません。変更を確かめるにはエリアを移動して 下さい。つまり、現在のエリアは更新される前の状態が続き、移動したエリアは 新しい状態になっている、と云うことです。デバグモードでなら、「最新の状態に 更新」というコマンドがありますから、即座に修正結果を確かめられます。 エリアの移動先は、元と同じエリアでも構いません。「自分のエリアに移動する」 カードを作っておくのも一つの手です。 更新を忘れたり、更新前の影響がまだ残っていたり、この手の失敗は良くある ことです。変な事になっても慌てずに、御自身の手順をよく確かめて下さい。 | |||||
| 7071 | 注※!作成途中のシナリオをプレイする時。 | TELぅぇぃ | 0年7月19日15時31分 | - | - | 
| (記事番号7069へのコメント)
相生浅葱さんは No.7069「フラグが機能しない(?)です…」で書きました。
>
>  今、シナリオ作りで行き詰まってます。
>  フラグ変更してもカードが表示されなかったり、
>  セリフが換わらなかったりするんです。
>  どなたか助けてください!
こんにちわ。TELぅぇぃと申します。
相生浅葱さんのシナリオ『魔王を倒せ!』を
プレイしましたが、その様なところはありませんでしたよ。
(魔王の城が表示しっぱなしになっていましたが、)
もし相生浅葱さんが作成しているシナリオで
起こったことならば以下の事が考えられます。
確認して見て下さい。
1.作成途中のシナリオで、なおかつ
    途中で宿データをセーブしてある。
2.宿データをセーブしたあとに
    エディタでそのシナリオを改変(フラグやステップを追加) した。
3.シナリオを再開する。
以上の手順を踏むと、セーブされている
途中の宿データではフラグやステップの情報は更新されません。
解決方法としてはF9キーによる緊急非難で
宿屋に戻るり、やり直す。
もしくはデバックモードを立ちあげて
『最新の情報に更新する』というボタンを押して見て下さい。
これでそのシナリオ内で更新されたフラグ類は
認識されるようになります〜。 | |||||
| 7072 | 失礼しました〜! | TELぅぇぃ | 0年7月19日15時32分 | - | - | 
| (記事番号7071へのコメント) 少し前にIBさんが丁寧にレスしてくださってますね・・・ 申し訳ないです〜>IBさん 皆さんOFF書きは気をつけましょう〜(笑) | |||||
| 7073 | 修正するたび立ち上げているのですが。 | 相生浅葱 | 0年7月19日15時56分 | - | URL | 
| (記事番号7069へのコメント) IBさん、TELぅぇぃさんお答えありがとうございます(^^) でも、修正してからまた立ち上げてやっているので、 原因はそれじゃないと思います。 各メニューカードの『フラグ参照』や『フラグ初期値』なんかも 確認しました。 とても難しい質問ですが分かる人、教えてくださいm(__)m >TELぅぇぃさん あのヘボイシナリオをやって下さったんですね(^^;) 城は・・・・話の設定上表示しっぱなしにしました。 | |||||
| 7074 | お手数ですが・・・・ | TELぅぇぃ | 0年7月19日16時52分 | - | - | 
| (記事番号7073へのコメント) 相生浅葱さんは No.7073「修正するたび立ち上げているのですが。」で書きました。 >IBさん、TELぅぇぃさんお答えありがとうございます(^^) >でも、修正してからまた立ち上げてやっているので、 >原因はそれじゃないと思います。 > >各メニューカードの『フラグ参照』や『フラグ初期値』なんかも >確認しました。 >とても難しい質問ですが分かる人、教えてくださいm(__)m こんにちわ〜。TELぅぇぃです。 原因はなんでしょうかね〜・・・・? もしよかったらお手数ですがその作成途中の シナリオを見せて頂けないでしょうか? 何らかの解決策がみつかるかもしれませんし・・・・・・・ >>TELぅぇぃさん >あのヘボイシナリオをやって下さったんですね(^^;) >城は・・・・話の設定上表示しっぱなしにしました。 いや〜結構楽しいっすよ♪ バイト君(注※知っている人は知っている(笑))一人の 鋼鉄の肉体でスリリングな人生を歩んでおります。 設定上でしたか、失礼しました〜! メールは下記にお願いします〜! teluei@hotmail.com | |||||
| 7139 | ファイル届きました・・・ | TELぅぇぃ | 0年7月24日0時59分 | - | - | 
| (記事番号7074へのコメント) こんばんわTELぅぇぃです。 えぇっと・・・・シナリオ受け取りました・・・・ 治ったそうで・・・・よかったですね(^^) ところで、修正前のファイルを見てみたのですが、 ちゃんとフラグが実行されました。 もしかするとエンジンとPCとの相性が関係しているのかも・・・ 今回はお力になれませんでしたが・・・ これからもどうかよろしくお願いします。 | |||||