◇レベルが10をこえているキャラクター - -しぇに〜 99年6月4日1時0分(#2154) ├・*** 投稿者削除 *** - -CLOWN 99年6月4日3時15分(#2156) ├・戻ってしまうようです。でも・・・ - -CLOWN 99年6月4日3時16分(#2157) ├・Re:レベルが10をこえているキャラクター - -TED 99年6月4日19時6分(#2164) └・反則に近いですが - -R-man 99年6月5日15時12分(#2169)
| 2154 | レベルが10をこえているキャラクター | しぇに〜 | 99年6月4日1時0分 | - | |
| こんにちは。しぇに〜でっす。 この間、私、シナリオ中に登場させる予定のキャラがどのくらい強いのか、 自分で試してみようと思い、宿に拉致していろいろしたんです(笑) で、その後セーブして、カードワースを閉じ、ユーティリティを起動したら、 そのキャラを「修正した」というメッセージが表示されました。 もともとそのキャラのレベルは15に設定していたのですが その「修正」でレベルが10になってしまいました。 誰か、このようにならないやり方をご存知ないですか? それとも、レベル10以上のキャラは、絶対にレベル10に戻されるのでしょうか。 逃げ道はないのでしょうか? | |||||
| 2156 | *** 投稿者削除 *** | CLOWN | 99年6月4日3時15分 | - | - | 
| (記事番号2154へのコメント) *** 投稿者削除 *** | |||||
| 2157 | 戻ってしまうようです。でも・・・ | CLOWN | 99年6月4日3時16分 | - | |
| (記事番号2154へのコメント) しぇに〜さんはじめまして。 レベル10を超えるキャラクターがいた場合ですがほぼ強制的に10に戻されてしまう ようです。 対策としてはユーティリティーを使わない事しかないのでは!?(経験より) 僕もYAIさんのシナリオ、「おやじの極秘情報」で仲間になった“オヤジマン(青)” のレベル99が10になってしまった経験があります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・おお、今見つけました。(今試した人) 手順を書きますね。(^o^) (レベル10以下のキャラをA、B、C。10以上のキャラをD,E,Fとします) 1、レベル10以上あるキャラクターだけのパーティーを作ります。 既にパーティーにいるなら一時的に外します。 (A,B,CとD,E,Fにわけます。10以上の登録キャラもパーティーを組ませます。) 2、セーブして一度カードワースを終了します。 3、yadoフォルダの目的のキャラがいる宿を開きます。 <D他.wpl>と<D他.wpt>を宿フォルダの外に出します。 (10以上のキャラで組んだパーティーデータです) 4、ユーティリティーを起動してやりたいことやってください。(^_^;) 5、編集がおわったら<D他.wpl>と<D他.wpt>をもとの宿フォルダに 戻します。 6、カードワースを起動してパーティーの編成をもと通りにします。 ・・・・・・・・以上です。 この方法ではレベル10以上のキャラクターは編集できません。 でもシナリオをやり直したいとかアイテムぐらいなら編集できます。 ・・・役に立ちますか? それでは、失礼します。m(__)m | |||||
| 2164 | Re:レベルが10をこえているキャラクター | TED | 99年6月4日19時6分 | URL | |
| (記事番号2154へのコメント) しぇに〜さんは No.2154「レベルが10をこえているキャラクター」で書きました。 >こんにちは。しぇに〜でっす。 >この間、私、シナリオ中に登場させる予定のキャラがどのくらい強いのか、 >自分で試してみようと思い、宿に拉致していろいろしたんです(笑) >で、その後セーブして、カードワースを閉じ、ユーティリティを起動したら、 >そのキャラを「修正した」というメッセージが表示されました。 >もともとそのキャラのレベルは15に設定していたのですが >その「修正」でレベルが10になってしまいました。 >誰か、このようにならないやり方をご存知ないですか? >それとも、レベル10以上のキャラは、絶対にレベル10に戻されるのでしょうか。 >逃げ道はないのでしょうか? ゲストブックの過去ログをみる限り、ASKさんがユーティリティを用意した理由そのもの が「旧バージョンのキャラクターを新バージョンに変換する」というものだったようです。 旧verのエンジンは、レベル上限がなかったので(勿論、現在は上限10LV)、それを 修正するためのチェックに引っかかってしまったのでしょう。 同様に、旧エンジン対応のシナリオで仲間になったNPCを宿に連れ帰った後、ユーティ リティを開くと「年齢・性別を入力して下さい」と出ます。で、項目を入力すると「修正し ました」となりますね・・・。 つまりユーティリティが、10レベル以上のキャラクターを「旧バージョンのキャラクタ ー」として認識してしまうわけです・・・。 まあ、ヘルプにも「冒険者キャラクターのレベル上限は10です」と書いてありますし。 抜け道としては、ユーティリティを起動しないか、旧バージョンのエンジンで遊ぶかくら いしか・・・。 | |||||
| 2169 | 反則に近いですが | R-man | 99年6月5日15時12分 | - | |
| (記事番号2154へのコメント)
>その「修正」でレベルが10になってしまいました。
>誰か、このようにならないやり方をご存知ないですか?
>それとも、レベル10以上のキャラは、絶対にレベル10に戻されるのでしょうか。
>逃げ道はないのでしょうか?
称号のポイントの合計がレベル10を超えている場合、
旧バージョンのエンジンを使えばレベルを10以上に戻せます。
1.宿のフォルダを旧バージョン側にコピーする。
2.旧バージョンで起動し、目的のキャラクターで適当なシナリオを選ぶ。
   (店シナリオが良い。)
3.シナリオを終わらせるとPCがレベルアップするので、セーブして
    宿のフォルダを元の新バージョンの場所にコピーする。
NPCでは試した事が無いので、あらかじめ10レベル以上に設定
されたキャラにも有効かどうかはわかりません。
また、この方法で生じたいかなるトラブルにも
責任は負えません(笑) | |||||